日々ぴこぴこ

TESとかFalloutとか、思ったことを淡々と。

TESVTranslator

TESVTranslator at Skyrim Nexus - mods and community  by McGuffin

 

荒廃したボストン2287~2288を歩いていると(しかも何か聞いたことのあるアルゴニアンやエレンウェンやゴリディアさんの声を聴いていると)、ふとニルンのタムリエルに降り立つのもいいかな、と思えてくるので不思議。

はやくこないかな、スペシャルエディション。

 

さて、TES5の翻訳ツールの使い方。

speakeir.hatenadiary.jp

speakeir.hatenadiary.jp

speakeir.hatenadiary.jp

すでに書いたFallout4の使い方に酷似しているので、適宜割愛。

 

TES5のデータはba2なんて便利なものがないので、スペシャルエディションは出るだろうけれど、それまでは自分でStringsファイルを用意する。

 

なお、上記TESVTranslatorファイルページ、オプションにEnglishのStringsファイルはすべて(DLCも含めて)格納されているので、以下は日本語Stringsファイルだけが対象。

また、Skyrim、およびUpdateの、いわば本編の日本語Stringsファイルは、Skyrim>Data>Stringsフォルダに入っている。

以下の方法は、DLCの日本語Stringsファイルが対象。

 

B.A.E. - Bethesda Archive Extractor at Fallout 4 Nexus - Mods and community by jonwd7

このツールで抜き出す。前は違うツールを僕も使っていたけれど、いつの間にかそのツールがダウンロードできなくなってた。

f:id:speakeir:20160911170757j:plain

 

f:id:speakeir:20160911170956j:plain

File>Open Fileで以下のbsaファイルを開きます(まとめてできません。一個ずつ、あわてず)

・Dawnguard.bsa

・HearthFires.bsa

・Dragonborn.bsa

f:id:speakeir:20160911172551j:plain

Stringsフォルダ内の、japanese3つのStringsファイルをExtract。どこか、適当にフォルダを作っておけば、抜き出しやすい。

抜き出したStringsファイルは、後の設定とかめんどくさいので、Skyrim>Data>Stringsフォルダに放り込んでおく。昔は辞書用フォルダ用意して、あとで設定したんだけど、もうめんどくさいので。

 

 

f:id:speakeir:20160911172646j:plain

Fallout4Translatorと同じ方法でダウンロード後、最初の選択で「Skyrim」を選ぶ。

 

 

f:id:speakeir:20160911172724j:plain

ぜーんぶ英語。Optionから・・・

f:id:speakeir:20160911172751j:plain

japaneseを選んでOK。

 

 

f:id:speakeir:20160911172807j:plain

日本語で再起動されるので、オプション>言語と辞書をクリック。

 

 

f:id:speakeir:20160911172828j:plain

翻訳先を日本語に変換した直後、真ん中の「キャッシュ情報」がすべて緑に変われば翻訳可能になる。赤の部分が残っていれば、抽出ファイルが足りないということ。

下の「辞書を構築」を押して、自動翻訳を設定すれば、初期設定は終わり。

使い方等はFallout4Translatorと全く変わりませぬ。