日々ぴこぴこ

TESとかFalloutとか、思ったことを淡々と。

Modの二次配布とかもろもろ

Modの二次配布についてですが。

日本のMods文化って、例えばTES4のころはマニアックで(そもそもOblivion自体、日本語化しなければ遊べない時点でマニアック中のマニアック)、Modを入れるのが一般化したのは、Skyrimからだと思うの。

 

もちろん、BF2で面白い動画で、日本装備とか使ったものもあるけれど、これもだいぶマニア。

SkyrimでなんでModが流行ったかというと、それはおっさんのハイテク化と同じ方程式で解ける。

おっさんがビデオやDVDに目ざといのは、エロいから。エロのために、最先端機器を使いこなすようになる。インターネットやパソコンが普及するのも、エロのため。今の時代、エロという下半身の欲求がけん引する技術って多い気がする。

 

Skyrimのバニラ女性はなかなかの見ごたえだけれど、美化Modを入れるだけで、なにか楽しくなってくる。本当にきれいになるから、驚き。日本人て、そういう見た目で没入の度合いが変わるような気がする。だから、最近のSkyrimは美化Mod、美人フォロワばっかり。でも、それはそれでいいことだと思うの。

 

TESもそうだったけど、Fallout系Mods作者も極力、二次配布はするな、と言っているのに二次配布サイトはいくらでも出てくる。

 

fallout4.2game.info

このModは二次配布を嫌って、二度とアップしないと宣言してしまった。むっちゃかっこいいんだけど。でも、二次配布屋はいくらでもいて、どこからでもまだ、ダウンロードできたりする。作者の人にしてみれば、怒っても怒り足りないくらいだろう。

 

The Rebel Tex-Edits All-In-One Standalone Crafting at Fallout 4 Nexus - Mods and community

 

で、これがリテクスチャ用Mod。様々なリテクスチャをオールインワンにしたものだ。この作者はあらゆるところで、オリジナルModが必要であること、でもNexusから元作者がアップロードをやめた経緯を尊重して、もう一度アップしてもらおうとは思っていないこと、再アップロードについての議論はしないでくれ(Posts)等を述べる。

 

難しい問題だなあ、と思う。

しかも、これ、結構いいランキングに入ってるんだよね。

オリジナルの再アップロードに関する議論は禁止!っつっても、よけいにオリジナルを渇望する人が増える、二次配布屋が活気づく、という悪循環。

難しい問題だなあ、とNexusのサイトみて、思った。