日々ぴこぴこ

TESとかFalloutとか、思ったことを淡々と。

Place Everywhere

Place Everywhere at Fallout 4 Nexus - Mods and community by TheLich

 

のんびりプレイしながら、Modsを探していたら、ずっと人気なんだけど使い方が今一つわかりにくいModがあった。それがこれ。

ちなみに作者名の「リッチ」って懐かしいですね。あれでしょ?TES4のリッチ。

 

Mods自体はとても便利で、例えばジャマイカ・プレインみたいな「なんでこんな狭くてつぶせない家とかあんねん!」という場所でも高層住宅などで対処できて素敵。

F4SEが必須です。

ちなみに、このModでのスナップというのは、おそらく「ピタッと付く」みたいなニュアンスだと思います。

F1:オブジェクトのスナップオンオフ

f:id:speakeir:20160917125622j:plain

f:id:speakeir:20160917125709j:plain

見てわかるとおり、F1onでいつも通り、オブジェクトが隣り合うと「カチ」っとなる。オフにすると、重なっていても重ねようとしても「カチ」っとならない。だから、何枚かの壁を重層的に重ねて、要塞とか作るにはオフがいいと思う。

 

F2:地表とのスナップ

f:id:speakeir:20160917125815j:plain

f:id:speakeir:20160917125828j:plain

そのまま、オンで地表でカチっとなる。オフで埋没しても地表に設置してもカチっとならない。

 

F3:グリッドのスナップ

これがわかりにくいんだけど、INIファイルでも設定できる内容らしい。

f:id:speakeir:20160917130039j:plain

f:id:speakeir:20160917130050j:plain

ポスターとか使うとわかりやすい。オンにすると壁とかにカチっとなる。オフにすると、カチっとならない。綺麗に貼るにはオンがいいけど、ちょっとディスプレイ効果を上げたいなあ、というときはオフがいいかもしれない。

 

F4:オブジェクトのアウトラインオンオフ

f:id:speakeir:20160917130246j:plain

f:id:speakeir:20160917130256j:plain

オフの時がわかりやすい。ポスターをトグルしても、アウトラインの枠が出てない。

 

F5:圏外での自動停止モードオンオフ

f:id:speakeir:20160917130348j:plain

これはわかり易いね。居住区エリアから出てしまうと、5秒でワークショップが終了してしまうのを止めるのがオフ。たしかに、圏内ギリギリの建物に電気を通すとき、5秒以内に設置するのが煩わしかったから、便利。

 

F6:オブジェクトに取り付けているほかのオブジェクトを自動で収納するか否かのオンオフ

f:id:speakeir:20160917130522j:plain

f:id:speakeir:20160917130544j:plain

f:id:speakeir:20160917130531j:plain

一番上が壁を取り払う前。二段目が通常通り取り払う。するとポスターとか残るよね?タレットとか、もろもろも。それを、オンにすることで一緒に取り払ってくれる。便利。

 

insert:エクストラモード

f:id:speakeir:20160917130658j:plain

サンクチュアリ圏外、レイダーと犬がいっつも死んでるところの下。エンジンが転がってるでしょ。あれ、解体できます。オンにして。

ただし、なんでも解体できるわけじゃない。例えばバンカーヒルの場合、通路を塞ぐタンカーは無理だった。サンクチュアリも結構の範囲でだめ。これは作者さんの判断か、僕の環境のせいか、わかりません。

 

他、様々な機能があるけれど、主だったものはこれくらいかな。

 

 

おまけ:Numパットの1と3

f:id:speakeir:20160917130839j:plain

当社比50パーセントのゴミ箱。これじゃあキャップ貯金箱だな。

f:id:speakeir:20160917130905j:plain

当社比340パーセントのゴミ箱。ミュータントとか入れる?